先日購入したOculus Rift DK2を装着してみました。付属の説明書が英語ですが、ネットで調べながら双方を見ていったら特に難しくもなく設定が出来ました。
NVIDIAのドライバをクリーンアップ
NVIDIAはどうしてドライバをCドライブ直下に作ろうとするのでしょうか?
グラフィックボードを交換し、NVIDIAのGTX760を入れたのですが、冒頭の画像はドライバのインストール時にどの場所に展開するかを聞いている画面で、デフォルトでCドライブ直下に作ろうとしています。私はフォルダ構成をきれいに保ちたい人間なので、パスは「C:\Program Files\NVIDIA\~」に指定してしまいました。(後で気が付いたんですが、C:\Program Files\NVIDIA Corporation\~に他のプログラムが入ってるんですよね。不具合が出ませんように……)。
そこでふと、今まで使用した他のドライバはどうしたのか気になって調べてみました。
グラフィックボードを増設(GTX760)
先日、Oculus Rift用のグラフィックボードを調査して、とりあえず最低限のものを購入したのですが、今回それが届いたので換装しました。
Oculus Rift用にグラフィックボードを調査
Googleで「Oculus Rift ベンチマーク」で検索したら、検索のトップがGoogleスプレッドシートでした。Googleスプレッドシートとは、オンライン上で共有して使用できるExcelの様なもので、存在自体は知っていたのですが、使われているのをロクに聞いたことがありませんでした。どうやら大本はこちらのようです。
今回、有効に使われているのをはじめて見て、幻想だと思っていた「集合知」って場所によってはあるんだなぁと感心してしまいました。やっぱり、ハードル高い分野は自然にそうなるのかもしれません。(え?低くするとどうなるかですか?まぁクソリプとかそういう単語が飛び交うんじゃないかな……)
スマートフォンやタブレットのカメラに目隠しシールを貼って、物理的に無効化する
私は基本的に、スマートフォンやタブレット等のカメラは頻繁に使用するものでない限りは目隠しシールで塞ぐようにしています。セキュリティには気を払っているつもりですが、どこでウイルスに感染してカメラでの遠隔撮影をされるか分かりません。
先日Windowsタブレットを購入したので、今回も対処をしました。
WindowsタブレットでトラックボールマウスのLogicool M570を使う
Windowsタブレットを購入して、初めてWindows8.1に触れているのですがやはりユーザーインターフェイスの勝手に違いを感じています。
特にデスクトップ画面(=Windows7以前と同じ画面)を開いたときにタップではやりづらさを感じます。タップはクリックなので、ファイルをタップしても選択になって実行にならないんですよね。ダブルクリックは簡単なのですが、ダブルタップは少しやりにくいです。
そういうわけでWindowsタブレットでLogicool製のトラックボールマウスM570を使うことにしました。なぜトラックボールマウスにするかというと、タブレットを使用する状況ではマウスを動かせる場所の確保が出来ない可能性が結構あるからです。一方トラックボールマウスはマウス自体を動かす必要はありません。
Lenovo YOGA Tablet 2-10 with Windows SIMフリー の購入とレビュー
以前から新しいタブレットの購入の検討をしていました。条件は
- SIMフリー
- OSはWindows
- 専用のキーボードが付属し、接続すればノートPCとしても機能(ハイブリッドタブレットと呼ばれる形式)
というものでした。先日Lenovoからその条件を満たすタブレットYOGA Tablet 2-10 with Windows SIMフリーが発売されたので購入しました。
このタブレットは上の3つの条件をすべて満たしたうえで
- Windows 8.1 with Bingがプリインストール
- Office 2013 Home & Business (Word, Excel, Outlook, PowerPoint, OneNoteのセット)が付属
しており、値段は大体6万円以内に収まります。
“Lenovo YOGA Tablet 2-10 with Windows SIMフリー の購入とレビュー” の続きを読む
QNAPのファームウェアを手動でアップデート (4.1.2)
近日、QNAPのNAS製品を対象とした攻撃が確認されているようです。
一般社団法人JPCERTコーディ ネーションセンター(JPCERT/CC)は19日、TCP 8080番ポートへのスキャンが12月5日ごろから増加しているとして、注意を喚起した。このスキャンに伴って、QNAPのNAS製品を対象とした攻撃も 確認されているため、製品のユーザーにはファームウェアのバージョン確認および対策を呼び掛けている。
私もQNAP製NASを使用しているので、自分のNASのファームウェアをアップデートしました。このときいつもは自動でアップデートをしてくれるのですが、今回はアップデートを手動で行わなければならなかったので、その手順を解説します。
Brotherの複合機MFC-J6710CDWの紙詰まりがアッサリと直ったというお話
説明書は良く読もうね、というお話です。 “Brotherの複合機MFC-J6710CDWの紙詰まりがアッサリと直ったというお話” の続きを読む
Oculus Rift (Development Kit 2)を購入
先日発売した「Oculus Riftでオレの嫁と会える本 UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ」を購入し、Amazonから届いたその日にさっと読んでしまいました。(しかし、まー恥ずかしいタイトルです)
初心者向けに分かりやすく書かれた良本であると思います。それに触発されて、さっそく私もOculus Rift (のDevelopment Kit 2)を購入しました。
「ええっ!?読んだその日に?」と思われそうですが、Oculus Riftは前からすでに知っていて、体系的な情報が入るのを待っていた状態だったのです。背中を押された状態と言いましょうか。