Chromium系ポータブルブラウザ、X-Ironの更新

久しぶりにX-Ironの更新をしました。X-IronはChromium系のブラウザでGoogle Chromeの姉妹ブラウザになります。

メインにFirefoxを利用している私ですが、Google Chromeはおそらくこれからもっとも主流になるブラウザであることも踏まえて、時々サブブラウザとして利用することがあります。今回はこれを更新しました。

“Chromium系ポータブルブラウザ、X-Ironの更新” の続きを読む

Kindle for PCの登場で、KindleがWindowsに完全対応

先日Kindleが日本でもWindowsに対応しました。すでにブラウザで閲覧できるKindle Cloud Readerが提供されていましたが、閲覧できない書籍が多い仕様であった為実用的ではありませんでした。

Kindle for PC ダウンロードページ

しかし今回上記URLからダウンロードできるソフトウェアで、Windowsでも閲覧が可能となりました。これはWindowsタブレットの使用者に特に朗報と言えます。

“Kindle for PCの登場で、KindleがWindowsに完全対応” の続きを読む

EpgDataCap_Bon(とTVTestとPT3)でTS抜き録画をタイマー設定して予約録画をする

TS抜き録画は以前から行っていたのですが、タイマー録画をずっとTVRockで行っていました。この方式は今となってはもう古いのですが、実際何にも問題が無かったのでそのままでした。

これを現在のTS抜き録画(のタイマー設定)のデファクトスタンダードとなったEpgDataCap_Bon(略称EDCB)に変更したので私が行った手順を書きます。長文です。

“EpgDataCap_Bon(とTVTestとPT3)でTS抜き録画をタイマー設定して予約録画をする” の続きを読む

定番音楽再生プレイヤーのfoobar2000の導入

foobar2000はPC用の定番再生音楽プレイヤーです。

このページでは導入までしか扱っていませんが、高い拡張性を持っており

といったことが出来ます。元々使用していたのですが、また入れなおすことになったので、軽くまとめます。

“定番音楽再生プレイヤーのfoobar2000の導入” の続きを読む

foobar2000とLyrics MasterをAMIPで連携させて歌詞取得と表示を行う

PCでの音楽再生にいまだにfoobar2000を使用しています。

歌詞取得のためにLyrics Masterと連携(し、Lyrics Panelで表示)して使っています。Lyrics MasterはiTunesと親和性が高く何の設定もしなくても連携するので、iPhoneを使用していたころはそうしていたのですが、Androidに移動してからはそうもいかなくなってfoobar2000に移行しています。

foobar2000の場合はAMIP (Advanced mIRC Integration Plug-in)を使ってLyrics Masterとの連携の設定をしなくてはいけません。最近、両者のフォルダの場所を変更したため、設定の変更をしなければならなくなりました。もうすっかり忘れているので、備忘録として……

“foobar2000とLyrics MasterをAMIPで連携させて歌詞取得と表示を行う” の続きを読む