foobar2000とLyrics MasterをAMIPで連携させて歌詞取得と表示を行う

Facebook にシェア
Pocket

PCでの音楽再生にいまだにfoobar2000を使用しています。

歌詞取得のためにLyrics Masterと連携(し、Lyrics Panelで表示)して使っています。Lyrics MasterはiTunesと親和性が高く何の設定もしなくても連携するので、iPhoneを使用していたころはそうしていたのですが、Androidに移動してからはそうもいかなくなってfoobar2000に移行しています。

foobar2000の場合はAMIP (Advanced mIRC Integration Plug-in)を使ってLyrics Masterとの連携の設定をしなくてはいけません。最近、両者のフォルダの場所を変更したため、設定の変更をしなければならなくなりました。もうすっかり忘れているので、備忘録として……

Lyrics Masterの設定

  1. foobar2000とLyrics Masterを連携させるために、AMIPをダウンロードしてインストール。
  2. Lyrics Masterのメニューから「ファイル」→「環境設定」→「その他」→「外部ソフトウェアの設定」と進む。
  3. 設定パスをコピー:の部分を「曲名+歌手名」にして、「コピー」ボタンを押す(クリップボードにコピーされます)。
  4. メモ帳か何かを開いて、とりあえずペーストしておく。(パスはWindows7の私の場合「C:\Windows\System32\wscript.exe “リリックマスターまでのパス\Lyrics Master\ExtSupport.js” multi “[title]” “[artist]”」という形になりました)

foobar2000の設定

  1.  メニューのFile→Preference→Tools→AMIP Wrapper→Configure AMIPと進む。
  2. Enable AMIPにチェックを入れる。
  3. Output string & presetsを「/exec:(C:\Windows\System32\wscript.exe “リリックマスターまでのパス\Lyrics Master\ExtSupport.js” multi “%2” “%1“」に変更。

Lyrics Masterでコピーしたパスを貼って、編集します。赤い太文字で描いてある場所が変更する箇所です。

%1はAMIPプラグインにおいて、アーティスト名を指す変数でLyrics Masterの[artist]が入ります。%2は同じく曲名を指す変数で[title]が入ります。

結び

これで連携が可能となりました(すでに設定をした私だとfoobar2000に登録されているパスを変えるだけでした)。

Lyrics Panelでの歌詞表示に関しては、またいつか機会があったら……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です